医院のつぶやきブログ
ブログ
当院のコロナウィルス感染症対策について①
2020-04-17
認知症サポーター養成講座
2019-02-13

玄関のドアに貼ってあります♪
ちょっと前になりますが・・・・
倉吉中央地域包括支援センターの方においでいただきまして、院内で「認知症サポーター養成講座」を開催していただきました。
2025年には65歳以上の5人に1人は認知症と推計されています。認知症を正しく学び、患者様に安心して受診していただけるようスタッフ一同、サポーターとなり頑張りたいと思っております。
看護師:鳥飼です♪
2018-12-18
8月から野田組の一員として勤務しています
覚える事ばかりの毎日ですが、先輩スタッフの皆さんに助けられながら、なんとか5ヶ月が過ぎようとしています。
患者様の名前と顔が一致せず、何かとご迷惑をお掛けしていると思いますが、
業務がスムーズに運び患者様が気持ちよく診察を受けて頂けるように心がけています。

〈座右の銘
〉 点滴穿石(てんてきせんせき)
〈趣味
〉
アロマセラビー
受付:吉田です♪
2018-12-12
受付にて医療事務の仕事をしています。
患者様の温かい言葉・笑顔に触れることの出来る場所、それを提供できるように
思いやりをもって接したいと思っております。
患者様・元気なスタッフを通じて日々成長出来る様頑張ります。
(座右の銘)報恩感謝・明日は明日の風が吹く
お世話になった方、日々の感謝を忘れずに・・・
(興味のあるもの)音楽鑑賞 ♪♪癒しを求めて~♪♪
カフェ散策
美味しい物を食べるって幸せ
気の向くままにのんびりゆっくりと・・・(どこからか”のんびりしすぎや~~”と天の声
が
聞こえてくるかもしれません
)どうぞ宜しくお願いします。