医院のつぶやきブログ
ブログ
看護師:小川です♪
2018-12-05
気が付けば、ここに長く居させていただいています。
入社した時から患者様に優しく、患者様の気持ちになってを自分の看護の基本としてやってきたつもりです。
これまでたくさんの方との出会いがあり、時には患者様に教わることも・・・
これからも皆様の為に出来る事をして行きたいと思っていますので何かありましたら声をかけてやって下さい。
座右の銘は 「情けは人の為ならず」 「苦あれば楽あり」
興味のあること 音楽・映画鑑賞 スキー(ここ数年行けていませんが
) 手芸など
ヨガで月に数回体を動かしてはいますが、まだまだ運動不足を感じています。
あと、子育ても落ち着いたので何か見つけられたらとも思っています。
受付:磯江です♪
2018-11-28
医療事務を担当しています。患者様に安心して来院していただける医院を目指し、目配り・気配り・心配りを大切に日々の業務にあたりたいと思っています。どうぞよろしくお願いします♪
(一言)
業務を離れれば二男二女4人の母です。大学生、高校生、中学生と幅広く奮闘する日々です
スポーツ大好きな一家で、子供たちも弓道、レスリング、柔道とそれぞれに活躍しています♪その勇姿を見るのが何よりの楽しみです
(興味のあるもの)
食べること(おいしいものなら何でも)海(いつかイルカと泳ぎたい)格闘技(見る方ですよ)栄養学
(座右の銘)
七転び八起き・勝っておごらず負けて腐らず
インスタ映えスポットへ
2018-11-18
看護師:大川です♪
2018-11-15
院内では、看護師の業務をしています。
安心感や信頼感を得られる、笑顔・優しさ・思いやりの気持ちを
大切にと心がけてやっています。
地域の皆様にも、お困りの事がありましたら、気兼ねなく
相談等していただけたらなと思っております。
仕事でしか、体を動かす事ないので、今年こそは軽いものから
何か出来たらなと思っています。
座右の銘:初心忘るべからず・継続は力なり
受付・門脇です♪
2018-10-28
スタッフ自己紹介第1号です
初めまして
院内では、皆さんが来院されましたら入り口直ぐにあります受付にいます。医療事務の仕事を担当しています。医療費のこと医療制度のことなどご質問がありましたらお気軽にお声をかけて下さい。 来院され帰られる時に皆さんが「ここに来てよかった!」と少しでも感じて頂けるように 「一期一会」を大切にしながら業務にあたりたいと思います。 【趣味・一言】 旅行、映画鑑賞、スポーツ観戦、英語学習が大好きです
最近は、息子の陸上競技の応援に力を入れすぎている親バカです
今シーズンの駅伝にもはまりにはまっています
今年は、主人の実家である倉吉に来て8年目となりますが地元、大阪の友人から「大阪弁が訛ってきているで!」と言われる今日、この頃です
どうぞ宜しくお願いいたします。